- 縦書き
- A
- A
- A
- aA
- aA
カッカッカ! ハイどーも、毎度お馴染み浪速のスピードマン、鳴子章吉いいます!
えー、今日は打ち上げの場を盛り上げてくれっちゅーことで喋らせてもらうわけですけども、打ち上げ! もう響きからして縁起のいい言葉ですやん! それだけでガーッとテンション上がるんに、会場がお好み焼き屋ときたら! まさにワイのための舞台や!
関西では一家に一台タコヤキ器~、なんて関東モンは知ったように言いますけども、実際一台なんか生ぬるいもんですわ。家族が多かったり仕上がりにこだわりがあったりすれば平気で一家に二台、三台、四台! ……いや四台は盛ったかもわからんけど、とにかくそれぐらいのタコヤキと並ぶ大阪のソウルフードやからな、お好み焼きは!
いやー、先輩方ようワカってらっしゃる! こっちのピザ切りしてみんなで分けるやり方は未だに馴染めへんけどな。どう考えてもひとり一枚、格子状に切って食べるんが一番ですわ。
あーアカンアカン、打ち上げの場で文句なんてスカシみたいでオモんないわ。ワイの役目は盛り上げることやからな、本題行きましょ本題。
ワイさっき鉄板でジュワーっとなってるお好み焼き見て思ったんですわ、コイツ総北みたいやなーって。
いやいや真面目ですうー! 真面目にエエ話しようとしてますうー!
まず一番デーハーで目立つ真っ赤な紅ショウガはもちろんワイ! 味付けのメインになるソースはグラサン部長、『肉弾頭』のオッサンは豚肉で、ヒラヒラしてる鰹節は巻島さんのダンシングそっくりやろ? 色はちゃうけどな。そんで、そのままじゃバラバラになってまう具をひとつにまとめる黄色い生地が、インハイ総合優勝の我らが小野田くんや! ……あ? スカシ? 余った『青』ノリでええやろ。別に、ソースの後から目立っていつの間にかメイン級みたいになっとるとか思ってへんからな。
なあ、どや? どや? なかなか上手いこと言えてると思わへん?
ん? なんや、小野田くん?
……………………。
カッカッカ! ああ、なるほどな、それもそうや! いやーワイとしたことが、すっかり抜けとったわ!
いくら美味いお好み焼きでも、鉄板で焼かれただけじゃ食えへんもんな! ヘラに皿に箸なんかがあって初めて口に入れられるのと同じで、ワイら総北もパーマ先輩や無口先輩、杉元にマネージャーに監督に寒咲さんたちが居ったから総合優勝ってゴールの先に行けたんや。地味や脇役やなんてとんでもない、サポート役は確かに食器と同じくらい大事やな。
カッカッカッカ! それにしても、ここまでのワイの喋りがたった一言で完全に食われてもうたな! さっすが小野田くんや!
……ん? 豆が食われるのは当たり前だからしゃーない……?
誰がマメツブや! ワイは浪速のスピードマン言うてるやろ! もうええわ!
ほな、ありがとうございましたー!
C03『奥の団体の赤髪の声がデカすぎて音声入力できた件』の作者は誰でしょう?
- SNAO (50%, 5 Votes)
- サンカクスキー (20%, 2 Votes)
- とおこ (10%, 1 Votes)
- 小路 (10%, 1 Votes)
- 壬生川タマミ (10%, 1 Votes)
- yumeji (0%, 0 Votes)
- ちば (0%, 0 Votes)
- シア (0%, 0 Votes)
- 須三須 (0%, 0 Votes)
票数: 10

←C02『プロセルピナによろしく』へ / C04『雨の前の約束』へ→